さくらスクールシミュレーターの武器と乗り物の一覧です。
武器の性能や入手方法をまとめています。
武器一覧
入手できる武器の一覧です。(コスチュームによる特殊攻撃を除く)
※アップデートによって性能が変わる場合がありますのでご了承ください。
武器の入手はひまわり組ともも組内部で入手することができます。
ひまわり組では日本刀・ピストル・アサルトライフル・ショットガン・スナイパーライフル・ロケットランチャーを、もも組内部ではBEAMを入手することができます。
日本刀
近距離専用の武器です。
威力は弱。
ピストル
単発の弾を発射します。
威力は弱。
ただし、タキシードに着替えてピストルを使うとスナイパーライフル並みの威力になります。
アサルトライフル
一度に3~5発の弾を連射します。
威力は弱。
連射は効きますが、弾の消費が早いです。
ショットガン
複数の弾を一度に発射します。
威力は超強。
ただし、射程距離は短いです。
スナイパーライフル
遠距離に使える武器です。
ZOOMにするとスコープで狙撃することができます。
威力は中弱。
ロケットランチャー
中距離・遠距離に使える武器です。
威力は強。
ただし、遠くの敵は弾が遅いので当てづらく、近くにいると爆発に巻き込まれてダメージを受けてしまいます。
BEAM
追尾する弾が無制限に使える武器です。
威力は中強。
近くにいると爆発に巻き込まれてダメージを受けてしまいます。
弾の入手方法
弾の入手は港にいる武器商人から購入することができます。
他にも混乱薬と惚れ薬も購入することができます。
乗り物一覧
車や自転車などの乗り物の一覧です。
車やバイクは修理工場で修理や色の変更ができます。
ヘリコプターもガレージに入れるのが難しいですが修理できます。
自家用車(コンパクト・スポーツカー・SUV)はMENUのマイカー復活で何度でも車庫に復活できます。
車
スポーツカー・パトカー・救急車・消防車・軽トラックなどいろいろな種類の車があります。 走っている車を奪って乗ることもできます。
バイク
バイクには白バイとEVバイクの2種類があり、EVバイクではミサイルを撃つことができます。
交番にあります。
警官のコスチューム以外で白バイに乗ると警官が攻撃してきます。
ひまわり組の隣の建物にあります。
無制限に撃てる追尾ミサイルを搭載。
自転車
家(女子)に普通自転車、家(小学生)には子供用自転車と三輪車があります。
セグウェイ
学校の駐輪場に複数台あります。
馬
城の小屋に白馬が1頭、15:00~18:00までの間だけ体育館の隣の乗馬倶楽部に2頭います。
ヘリコプター
ヘリコプターには武装したヘリとドクターヘリの2種類があり、武装ヘリはミサイルを撃つことができます。
パレスの駐車場にあります。
無制限に撃てる追尾ミサイルを搭載。
病院の屋上にあります。
当サイト上で使用しているゲーム画像の著作権および商標権、その他知的財産権は、当該ゲームの提供元に帰属します。